いま、ようへいの年長さんクラスでは昆虫ブームです。。 まぁ、男の子の間で。。。だけど。 お友達、何人か毎日のようにカブトムシとか・・ ![]() バッタとか・・ 昆虫を持参・・ ![]() うちのパパ・・先週から、一生懸命クワガタを捕まえに山へ通っています。。 休日になると、夕方、薄暗くなってから。。ようへいも連れて行ってます。 あと・・ホームセンターも(笑) み-んな、3人の子供たちのため。。 大きいクワガタや小さいクワガタ。うちの水槽には10匹以上のクワガタが・・ 昆虫が苦手なママは、多少複雑ですが。。 子供たちが喜ぶから、我慢しなくては。 大きなクワガタを捕まえては、パパ・・ 「すげー、フェラーリみたくないけ?」とか嬉しそう。。 た、確かに。。 ![]() ようへいに、クワガタに名前つければ?ってパパが言うと・・ 「いや。」 あっさり拒否。 言わなきゃいいのに、またパパが・・ 「のこぎりクワガタやし、ノコノコとかは?ギリギリは?」 ぷっ。 ようへい、また・・「絶対いや!」 半ギレ・・ ていうか、育てているおじぎ草には”ばかぼん”って名前つけたのに^^;おいおい。 まっ、それ以上言うと、こじれるので・・・ で、うちには、今、いっぱいクワガタいます。カサカサいってます ![]() のこぎりクワガタに指をバッサリ切られても、捕まえに行くパパ。。 そんなに好きなんだ^^; 夕方、お迎えに行くと、ようへいが「ママ・・明日おうちのクワガタ持って行きたい」 と何度も呟いたので。。 家にある水槽よりひとまわり小さい水槽を買いにドラッグストアへ・・ パパが帰ってきたら、お願いしようね。と約束。 昨日はなぜか、めちゃくちゃ早く帰ってきたパパ。 ご飯も食べず、ようへいのけな気なお願いに張り切って準備してくれました。 そんで、いたずら坊主がうっかり開けないように、がっちりテープも貼ったし(笑) いるんだよなー。 要注意人物。。この間も、ようへいにパンチしようとしていたから・・ 「そんなことしたら痛いやろが ![]() ・・・すいません。私・・スカッと怒りました。 いやいや、ようへいにパンチされたら困るし。。 そんで、クワガタくん達、大きめなの3匹、、、いま、保育園の年長さんクラスにおります(笑) 今日は、年長さん、、、 ぶどう狩りやら、プールやら、なにかと忙しいっていうのに^^; まぁまぁ。。。 いいってことよ。 これから、毎日もって行こうとするんだろうな。。。きっと。 男の子らしくていいね^^ しかし・・・クワガタ。。脱走しても、みんな女の先生だし。。。笑 どうなるんだろ(爆) そのためにも、パパはビニールテープで絶対にハプニングがおきないようにしてくれたのですが・・・ 〜おまけ・今日のけい。〜 ![]() 触れるようになったのがとっても嬉しいらしい^^ 今日は、おばぁちゃん宅へ預けてまぁす☆ 左利きのけい・・ケガしていない右手で上手に字や絵をかくようになりました ![]() 母のお陰ですわ・・・ どーもどーも。 そういえば。今日7/14は、私の大好きだったおばぁちゃんの命日です。 あれからもう8年も経つんだなー、、、 仕事へ行く前に実家へ寄ると、親戚のおばちゃんがいましたぁ、、、 いやなコバエは立ち入り禁止!コバエシャッター蓋+ケース/大★いやなコバエをピッタリシャット!保湿効果もあり、クワガタ、カブト飼育を安心して楽しむことが出来る万能昆虫ケース! クワガタ・カブト専門店イークワ ◆ケースサイズ(mm) : 221×370×240カブトムシ♂♀に最適です。ヘラクレス等大型カブトの ![]() 楽天市場 by ウェブリブログ 【バリバリゼリー クワガタ、カブト昆虫ゼリー】バナナ味バリバリゼリー1袋50個入り クワガタ、カブト昆虫ゼリー オオクワ京都昆虫館 【エサのやり方】 ゼリーの上フタをはがし、エサ皿等の穴にゼリーを入れてください。 食べ過ぎるこ ![]() 楽天市場 by ウェブリブログ |
<< 前記事(2009/07/10) | ブログのトップへ | 後記事(2009/07/15) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
やっぱり、男の子だね〜! |
hikky 2009/07/14 11:52 |
hikkyちゃんへ |
じゅんじゅん 2009/07/14 13:34 |
そうか〜男の子だもんねぇ。 |
かほまる 2009/07/14 13:37 |
かほちゃんへ |
じゅんじゅん 2009/07/14 14:11 |
クワガタ平気だよー!カブトムシもOK!!ついでにカマキリもバッタも・・・。 |
だらちゃん URL 2009/07/14 15:02 |
だらちゃんへ |
じゅんじゅん 2009/07/15 12:44 |
そういえば、子供の頃、うちの弟もよく、カブトムシや、クワガタを採りに行ってました。 |
みるきぃ URL 2009/07/15 12:48 |
みるきぃさんへ |
じゅんじゅん 2009/07/15 14:47 |
<< 前記事(2009/07/10) | ブログのトップへ | 後記事(2009/07/15) >> |